当行政書士事務所は、立川市と国立市の車庫証明の申請代行をしております。

その際、当事務所に、お客様に車庫証明の書類を送っていただくのですが、このときに注意点があります。

立川市と国立市の車庫証明における注意点

立川市と国立市の管轄警察署は、立川警察署となります。

立川と国立は東京都になるので、東京都の申請書を使わないと申請自体ができない可能性があります。

というのも、車庫証明の申請書は県によって様式が微妙に変わります。

原則、東京都以外であれば、その他県の申請書を使っても受理されます。
例えば、神奈川県様式の車庫証明の申請書を使って、千葉県の車庫証明の申請をすることも可能です。

ところが、東京都は申請書をスキャナーで読み取るので、他県の様式の申請書を使うと、文字がズレ、正確に読み取ることができません。

そのため、東京都は他県の様式だと、申請自体を受け付けてもらえない場合があるのです。

なので、立川市と国立市の車庫証明を当事務所にご依頼いただける場合は、下記から東京都様式の車庫証明申請書をお使いください。

保管場所証明申請書
保管場所の所在図・配置図
自認書(保管場所が自己所有の場合)
使用承諾書(保管場所を借りてる場合)
車庫証明委任状

なお、東京都の車庫証明は、「使用の本拠の位置が確認できるもの」という書類も別途必要になります。
これは、申請者の住所を確認するための書類です。

以下が使用の本拠の位置を確認できる書類の一例です。

・電気・ガスなどの公共料金の領収書(請求書は不可)
・消印のある郵便物(宛名面のコピーでも可)
・地区町村役場が発行する所在証明書(原本)
・納税証明書
・登記事項証明書(商業登記簿謄本)
・支店や営業所が記載されているホームページ(印刷したもの)
・運転免許証のコピー

個人的には運転免許証のコピーが一番手軽かと思います。

立川市と国立市の車庫証明代行料金

当事務所の立川市と国立市の車庫証明の代行料金は、以下の通りです。

代行料金法定手数料+送料合計
7,700円[税込]2,400+430=2,83010,530円[税込]

書類の郵送先は以下。

郵送先住所

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本5-19-1エスポワール橋本101号室
代表 矢野進磨 行

TEL:042-816-3083
FAX:042-816-3083

基本的には、書類は全てお客様に作成していただき、当事務所は車庫証明の申請と受け取りのみを行います。

書類作成も任せてしまいたい場合は、プラス料金がかかるので、ご承知おきください。

申請書の作成方法に迷ったら、ぜひ当事務所の解説をお読みください。

当事務所にご依頼いただける場合は、以下番号にご連絡ください。

TEL:042-816-3083

何か疑問点等がありましたら、お気軽にご連絡いただければと思います。